• Home
  • Categories
    • 『もしドリ』もし小さな不動産屋さんがドリームXを使ったら (28)

ドリームワン

ドリームワン
ドリームワンサイト

関連ページ

  • ホーム
  • メルマガバックナンバー

自己紹介

ドリームワン
詳細プロフィールを表示

ブログIndex

  • 『もしドリ』もし小さな不動産屋さんがドリームXを使ったら

ブログ履歴

  • 10月 ( 1 )
  • 9月 ( 2 )
  • 8月 ( 2 )
  • 6月 ( 3 )
  • 5月 ( 5 )
  • 4月 ( 7 )
  • 3月 ( 8 )

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

Home / Archive for 10月 2015

もしドリ28話 売買ホームページに売主がやって来た

ドリームワン 金曜日, 10月 16, 2015 Add Comment Edit
売買のホームページで売主が次々とやって来る 黄田川不動産の社長、黄田川は新たな計画を練っていた。 まだスタートして1ヶ月足らずの売買サイトが好調だからだ。 何が好調かと言うと。 売買のホームページを開設して、 売主から専任や一般で掲載を依頼を委託されたからだ。 ...
Read More
登録: コメント ( Atom )

不動産小説もしドリ もし小さな不動産屋さんがドリームXを使ったら

小さな不動産屋さん応援隊長の中野です。いかにして問題をとくか。小さいほど元気ですよ。理由は?。街の小さな不動産屋の日々の出来事を短編小説にして綴ってみました。

ドリームXジグソーの資料

ドリームXジグソーの資料
人の2倍の努力をして儲けたい方へ
不戦勝経営メルマガ登録はこちらから
※は必須項目です
  • メールアドレス※
  • お名前(会社名)※
  • 会社名と氏名はスペースで区切ってください
  • 受信端末

  

Copyright(c) ドリームワン株式会社

Popular Posts

  • もしドリ 18話 小さな不動産屋さんのITサポーター
    ドリームワンは小さな不動産屋さんのITサポーター 「どうしよう。パソコンに変が画像がポップアップするんです」。 白井沙耶華は困って顔で緑川葉子や青山航平に相談した。 「ドリームワンに電話してみたら。ドリームX導入会社ならパソコンやネットのサポートは無料って言っていた...
  • もしドリ 6話 いかにして問題をとくか、1分間エンパワーメント
        いかにして問題をとくか(Gポリア)     1分間エンパワーメント(Kブランチャード) いかにして問題をとくか 葉子は社長の黄田川から自社ホームページの運営を まかされたことに責任とやり甲斐と同時に不安を感じていた。 どん...
  • もしドリ 10話 会社訪問1 写真一括取込、並べ替え、透かし機能は重要
    写真一括取込、並べ替え、透かしは重要 青山航平は先週アポを取っていた 不動産会社を訪問していた。 不動産会社の接客カウンターでパソコンのディスプレイを前に話していた。 「ホームページで大変なのは写真と物件確認かな。 写真は撮るより編集作業が...
  • もしドリ 9話 反響があって集客できるホームページとは
    不動産会社のホームページを見極め方 社長の黄田川から不動産会社訪問の許可が降りた黄田川不動産の従業員の3人は月曜日の朝から不動産会社のホームページを閲覧していた。 反響があって集客できているホームページを探すのに 何を基準に探すかで3人は悩んでいた。 知り合い...
  • もしドリ27話 売買サイトの運営、いかにして問題をとくか
    ▪️黄田川社長から与えられた4つの課題 1、効果的なブログの書き方を全員で共有する。 2、近隣の不動産会社へ仲介物件獲得の御用聞きに行く。 3、売買サイトの運営。 4、セキュリティ強化とSEO対策のためのhttpsサイトへ移行する。 不動産小説もしドリはこちらからお読みくだ...
  • もしドリ 16話 近隣同業者と競争するか。しないか?
    住宅地図活用サンプルーこんな感じで作ります 皆んなが責任と自覚を持って運営するために 水曜日の朝。ほとんどの不動産会社が休みである。 黄田川不動産は休日返上で全員が出社していた。 テーブルの上にコピーして糊付けされた数枚の住宅地図が置かれていた。 ...
  • もしドリ 19話 半径300m商圏で3年後に地域オンリーワンを目指す
    半径300m商圏で3年後に地域オンリーワンを目指す 会社を中心に ・半径300m以内の ・同業他社がほとんど取り扱わない古い ・賃貸ファミリー物件専門店 としてスタートすることになった黄田川不動産。 自社を中心に300m以内で3年後に地域1番店を...
  • もしドリ 5話 火中の栗は拾わない
    他社と同じことをやっていて大丈夫? 物件確認で分かった今人気がある 2LDKと3LDKの物件を レインズやアットホームなどで 集めた黄田川不動産。 緑川葉子はその物件をひとつ一つ電話で管理会社へ物件確認した。 半数以上は成約済みだった。 残...
  • もしドリ22話 新規サイトで早期に成果を上げるブログ活用法
    自社サイトへの誘導はブログ ホームページのスタートを2週間後に迫った黄田川社長は先駆けて社長ブログを書き始めた。 社長ブログは黄田川不動産の経営理念と社長の人柄を全面に出すことにした。 「自慢」「嘘」「忙しい」「ねたみ」「悪口」「マイナス発言」は書かないとルー...
  • もしドリ 7話 1分間エンパワーメント。皆んなで考え、決めたコンセプト
    見落としたモノはないか 黄田川不動産のWeb担当の緑川葉子は まだ他に見落としたモノはないか、みんなに意見を求めた。 黄田川不動産のホームページは「賃貸事業用物件」を 掲載することで決まったかに思われたその時、 賃貸営業部の青山航平が大きな声で手を挙げた。 ...
  • Popular Post
  • Video
  • Category
Copyright © 2013 不動産小説もしドリ もし小さな不動産屋さんがドリームXを使ったら
  • Home
  • ドリームワン会社概要