• Home
  • Categories
    • 『もしドリ』もし小さな不動産屋さんがドリームXを使ったら (28)

ドリームワン

ドリームワン
ドリームワンサイト

関連ページ

  • ホーム
  • メルマガバックナンバー

自己紹介

ドリームワン
詳細プロフィールを表示

ブログIndex

  • 『もしドリ』もし小さな不動産屋さんがドリームXを使ったら

ブログ履歴

  • 10月 ( 1 )
  • 9月 ( 2 )
  • 8月 ( 2 )
  • 6月 ( 3 )
  • 5月 ( 5 )
  • 4月 ( 7 )
  • 3月 ( 8 )

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

Home / Archive for 9月 2015

もしドリ27話 売買サイトの運営、いかにして問題をとくか

ドリームワン 木曜日, 9月 10, 2015 Add Comment Edit
▪️黄田川社長から与えられた4つの課題 1、効果的なブログの書き方を全員で共有する。 2、近隣の不動産会社へ仲介物件獲得の御用聞きに行く。 3、売買サイトの運営。 4、セキュリティ強化とSEO対策のためのhttpsサイトへ移行する。 不動産小説もしドリはこちらからお読みくだ...
Read More

もしドリ26話 Googleがランキングで優遇すると公表した全ページHTTPSをいかにして問題をとくか

ドリームワン 木曜日, 9月 03, 2015 Add Comment Edit
Googleがランキングで優遇するhttps ▪️黄田川社長から与えられた4つの課題 1、効果的なブログの書き方を全員で共有する。 2、近隣の不動産会社へ仲介物件獲得の御用聞きに行く。 3、売買サイトの運営。 4、セキュリティ強化とSEO対策のためのhttpsサイトへ移行す...
Read More
登録: 投稿 ( Atom )

不動産小説もしドリ もし小さな不動産屋さんがドリームXを使ったら

小さな不動産屋さん応援隊長の中野です。いかにして問題をとくか。小さいほど元気ですよ。理由は?。街の小さな不動産屋の日々の出来事を短編小説にして綴ってみました。

ドリームXジグソーの資料

ドリームXジグソーの資料
人の2倍の努力をして儲けたい方へ
不戦勝経営メルマガ登録はこちらから
※は必須項目です
  • メールアドレス※
  • お名前(会社名)※
  • 会社名と氏名はスペースで区切ってください
  • 受信端末

  

Copyright(c) ドリームワン株式会社

Popular Posts

  • もしドリ 6話 いかにして問題をとくか、1分間エンパワーメント
        いかにして問題をとくか(Gポリア)     1分間エンパワーメント(Kブランチャード) いかにして問題をとくか 葉子は社長の黄田川から自社ホームページの運営を まかされたことに責任とやり甲斐と同時に不安を感じていた。 どん...
  • もしドリ 10話 会社訪問1 写真一括取込、並べ替え、透かし機能は重要
    写真一括取込、並べ替え、透かしは重要 青山航平は先週アポを取っていた 不動産会社を訪問していた。 不動産会社の接客カウンターでパソコンのディスプレイを前に話していた。 「ホームページで大変なのは写真と物件確認かな。 写真は撮るより編集作業が...
  • もしドリ 2話 スマホ対応って何?
    スマホ対応って何? お客様の案内から戻ってきた賃貸営業部の青山航平は 黄田川不動産のWeb担当の緑川葉子に声をかけた。 「今のお客さんに言われたけど 奥さんがウチのホームページを見て スマホ対応じゃないから探しづらいって言ってましたよ。 今はパ...
  • もしドリ 7話 1分間エンパワーメント。皆んなで考え、決めたコンセプト
    見落としたモノはないか 黄田川不動産のWeb担当の緑川葉子は まだ他に見落としたモノはないか、みんなに意見を求めた。 黄田川不動産のホームページは「賃貸事業用物件」を 掲載することで決まったかに思われたその時、 賃貸営業部の青山航平が大きな声で手を挙げた。 ...
  • もしドリ25話 ブログやの画像、ホームページの物件写真にタイトルとaltを入れ る
    黄田川不動産では前週に黄田川社長から与えられていた4つの課題を話し合っていた。 その課題とは 1、効果的なブログの書き方を全員で共有する。 2、近隣の不動産会社へ仲介物件獲得の御用聞きに行く。 3、売買サイトの運営。 4、セキュリティ強化とSEO対策のためのhttps...
  • もしドリ 9話 反響があって集客できるホームページとは
    不動産会社のホームページを見極め方 社長の黄田川から不動産会社訪問の許可が降りた黄田川不動産の従業員の3人は月曜日の朝から不動産会社のホームページを閲覧していた。 反響があって集客できているホームページを探すのに 何を基準に探すかで3人は悩んでいた。 知り合い...
  • もしドリ27話 売買サイトの運営、いかにして問題をとくか
    ▪️黄田川社長から与えられた4つの課題 1、効果的なブログの書き方を全員で共有する。 2、近隣の不動産会社へ仲介物件獲得の御用聞きに行く。 3、売買サイトの運営。 4、セキュリティ強化とSEO対策のためのhttpsサイトへ移行する。 不動産小説もしドリはこちらからお読みくだ...
  • もしドリ 17話 ホームページは「はじめ方よりやめ方が肝要」
    社長が陣頭指揮の会社は全て成功している ドリームX導入を決定した黄田川不動産はホームページの稼働へ向けて動き出した。 ドリームワン中野に『自社サイトは社長が先頭で』と言われたことが導入の決め手だった。 パソコンやインターネットに疎いと避けていた社長...
  • もしドリ21話 管理物件の入居率を上げる
    他社に先駆けて「初期費用0円」 「私が今から10年以上も前にやった入居率を上げる方法ですがやってみますか?」。 ホームページの開始と自社管理物件の入居率を上げることが急務になった黄田川不動産の黄田川社長はドリームワンの中野と会って相談していた。 目的は ・管理...
  • もしドリ 15話 1分間エンパワーメントを活用してホームページコンセプトを決 める
    1分間エンパワーメント 黄田川不動産の緑川葉子、青山航平、白井沙耶華の3人は会社に戻っていた。 夕方になって3人が不動産会社を訪問して集めた情報をまとめる作業を始めた。 黄田川不動産は緑川葉子を自社ホームページ運営のユニットリーダーとなり「皆んなで考え、皆んな...
  • Popular Post
  • Video
  • Category
Copyright © 2013 不動産小説もしドリ もし小さな不動産屋さんがドリームXを使ったら
  • Home
  • ドリームワン会社概要